授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。物語の最後を読んで、主題に迫る学習をしていました。タイトルに込められた思いについても、考えを巡らせていました。この物語から、戦争の悲惨さを読み取って、その思いを一生持ち続けられる人でいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)栄養教育推進事業 1年生

 食育の授業の様子です。栄養教諭から、すききらいをしないようにしようということを学びました。今日の給食は、栄養がバランスよく摂れるように考えられていることを知り、ワークシートには、残さず食べるようにがんばると書いていました。今日もおいしく楽しく給食を食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、牛肉のデミグラスソース煮・スープ・きゅうりのピクルス・黒糖パン・りんごジャム・牛乳です。デミ煮は優しい味で牛肉も柔らかくおいしかったです。スープは野菜も多くいい味でした。ピクルスも酢加減がよくおいしかったです。 
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

歯科検診 1年生

 1年生の検診の様子です。静かにルールを守って待っていました。さすがですね。歯が生え変わる大切な時期ですから、歯のトラブルが見つかった時は、すぐに歯医者さんに行きましょう。検診結果は、必ずおうちの人に見せましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診の様子 2年生

 保健室で2学期の歯科検診を行いました。静かに順番を待っていました。虫歯が見つかった時は、すぐに歯医者さんに行きましょう。いかないとひどくなるばかりなので、必ず行くようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年給食終了後下校
2/6 正しい薬の使い方指導 6年生 民族クラブ
2/7 クラブ活動 クラブ見学 3年生
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足