授業の様子 5年生

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。ドリルを見て、読み方・部首・書き順を確かめ、書いていました。忘れずしっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生・4年生

 体育の授業の様子です。プールでの学習も後2回です。雨も上がり、入ることができてよかったですね。けのび・バタ足・クロールと練習していました。次回が最後です。25メートルを泳ぎ切れるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。「外国の 小学校について 聞こう」の単元を学習していました。日本と外国の小学校の違いについて考えるようです。いろいろな違いに気づくことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水)授業の様子 1年生

 国語の授業の様子です。「みんなの まえで はなしましょう」の単元を学習していました。文章を書く時のきまりについて確認していました。書いた内容をみんなの前で発表します。うまくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブの活動

 2学期最初の民族クラブの活動の様子です。うちわの色付けを行いました。ていねいに思い思いの色を使って塗っていきました。来週には完成の予定です。できたら持って帰りますので家で大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年給食終了後下校
2/6 正しい薬の使い方指導 6年生 民族クラブ
2/7 クラブ活動 クラブ見学 3年生
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足