今日の給食

 今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・みかん・黒糖パン・牛乳です。スープ煮は、スープに肉と野菜がしっかり煮込まれ、おいしかったです。ピザは、変わっていました。みかんは、旬の味!ジューシーでした。
 今日もしっかり楽しくいただきましょう。
 掲示が11月になりました。きのこがいっぱいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 総合的な学習の時間の様子です。講堂で発表会に向けて、舞台練習をしていました。大きな声で言ったり、位置や向きを決めたりと、計画的に取り組んでいました。当日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。遊具や用具を使って運動をしていました。体のいろいろな部分を使って力を高めていました。秋の日差しの中で、気持ちよく運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。図形の学習をしていました。いろいろな箱を用意して比べていました。1年生では実際にある物を触って比べて学習します。家からたくさんの箱を持ってきていました。楽しい授業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブの活動

 民族文化祭に備えて、講堂で練習をしました。舞台も使っての練習でした。後10日ほどで発表です。最後のひと踏ん張り!がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年給食終了後下校
2/6 正しい薬の使い方指導 6年生 民族クラブ
2/7 クラブ活動 クラブ見学 3年生
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足