授業の様子 4年生

 体育の授業の様子です。バレーボールの学習でした。今日は、基本的なボールの操作について練習していました。早く上手に使えるようになって試合ができるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 情報教育の授業の様子です。アンケートをパソコンで答えていました。パソコンのアンケート機能を使うと、集計等をやってくれたりするので、便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 読書活動の様子です。教室で自由読書を楽しんでいました。11月には読書月間が始まるので、しっかり本を読んで記録を残しておきましょう。いろいろな種類の本を読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。図形の学習でした。転がる形について考えていました。坂の角度を変えたりして、どうすればよく転がるのかを考えていました。試行錯誤しながら転がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつの木

 3日目・4日目・5日の木の様子です。
 最終日の10月27日(金)には、いっぱいになりました。
 あいさつの木運動は、もう1度するようです。その時もいっぱいにになるように、気持ちのよい挨拶をしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年給食終了後下校
2/6 正しい薬の使い方指導 6年生 民族クラブ
2/7 クラブ活動 クラブ見学 3年生
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足