登校のようす 〜2月1日〜
「おはようございます。」
子どもたちが元気に登校してきました。 現在、3クラスが学級休業中です。 体調をくずしている子どもたちが回復し、早く学校に戻れることを願っています。 今日から2月です。 まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて、勉強に運動にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜2月1日〜
「おはようございます。」
子どもたちが元気に登校してきました。 現在、3クラスが学級休業中です。 体調をくずしている子どもたちが回復し、早く学校に戻れることを願っています。 今日から2月です。 まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて、勉強に運動にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜2月1日〜
「おはようございます。」
子どもたちが元気に登校してきました。 現在、3クラスが学級休業中です。 体調をくずしている子どもたちが回復し、早く学校に戻れることを願っています。 今日から2月です。 まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて、勉強に運動にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 令和6年1月31日(水)
今日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・黒糖パン・牛乳でした。
「鶏肉のからあげ」は、鶏肉(もも皮付大)にしょうが・にんにくなどで下味をつけでん粉をまぶし、風味よくあげています。 「中華スープ」は、豚骨スープを使用し、豚肉・しいたけで旨みを増しています。 「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」は、焼き物機で蒸したもやしとゆでたチンゲンサイに砂糖・米酢・うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、あえたものです。 明日の献立は、いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆・ごはん・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の時間(6年生) 〜1月31日〜
今日の卒業遠足が延期になり、教室でみんなで楽しくお弁当を食べました。
おいしいお弁当に、みんなとてもいい顔をしています。 次こそ、みんなそろって卒業遠足に行くことができることを願っています。 急な変更にも関わらず、保護者の皆様には早朝からお弁当をご準備いただき、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|