〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 11/27(水)のSTは、月曜日の3限目の授業です。寒暖の差が激しいです。体調を整え、元気に登校してくれる姿をお待ちしております!

お疲れ様です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年末テスト1日目終了。出来栄えは、いかがでしょうか?
先生とテストの話をして下校している様子が見られました。
 明日は最後の定期テスト(社会・英語・音楽)です。がんばれ、75期生!

 先生方、管理作業員の方々、下校の見送り、「ありがとうございます。」

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さに負けず、持久走に取り組んでいます!教室では、先生の問いかけにしっかりと返答する様子が見られました!
 がんばっています、菫中学生!

1月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もとても寒い朝を迎えました。本日は、1年生 車いす事前学習、2年生高校出前授業、3年生は、学年末テストが実施されました。 
 
 3年生は最後の定期テストに臨んでいます!みんな真剣に取り組んでいます!

授業見学(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日4限目、1年生の数学の授業を見学していただきました。ICTスタッフの方とTOPPANホールディングス株式会社の方に見学をしていただきました。お二人からは、「navimaの問題に真剣に取り組む姿が素晴らしいです。」「かなり上手にパソコンを使えています。」とのお褒めのことばをいただきました。
 学びをより深く探求することを目的とし、本校に足を運んでいただきました。「ありがとうございました。」

☆給食室からこんにちは☆〜鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、焼きのり、ご飯、牛乳〜

 昨日24日から30日まで、全国学校給食週間といいます。
給食に関する放送を、放送部の皆さんにお願いしています。
‐昨日の放送から‐
 〜今日は給食の歴史についてお知らせします。明治22年山形県鶴岡市の忠愛小学校で、昼食を用意できなかった児童にお昼を提供したのが、給食の始まりとされています。その時のメニューは、「おにぎり、塩鮭、つけもの」だったそうです。
 その後、徐々に全国に広がった給食でしたが、戦争が起こり、食べ物が少なくなり、給食を続けることができなくなりました。
 やがて長い戦争が終わり、学校が始まりましたが、食べ物が乏しく、お弁当すら持っていくことができないほどの食糧難になりました。
そこへ、アメリカや他国から小麦粉や脱脂粉乳、缶詰などの救援物資が届き、給食が再び始まりました。昭和21年12月24日のことです。
 この日を記念して給食記念日としましたが冬休みに入るため、1か月遅らせて1月24日が給食記念日、そのあと1週間を給食週間として、全国に広まりました。皆さん、この機会に、給食や食べ物について考えてみましょう。〜

 給食週間の期間、放送でクイズを出しています。答えは給食室に掲示していますので、ぜひ見に行ってくださいね。
 今日の給食は和食献立です。くりきんとんはおせち料理ではおなじみですね。1月の給食では、おせち料理からごまめ、黒豆の煮もの、紅白なます、くりきんとん、また、お正月にちなんで、れんこんのちらしずし、ぞう煮が登場しています。皆さんお味はいかがでしたか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 生徒専門委員会
音楽科出願(〜7日)
2/8 生徒会役員会

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌