「令和6年度の学校徴収金の分割払い」について

本日(2月2日)、2年生へ文書「令和6年度の学校徴収金の納入方法の「分割払い」への変更について」を配布しました。
1年生へは2月5日の配布です。

令和5年度より、学校徴収金は年間の総額を「一括払い」で納入いただくことを基本に、「分割払い」を希望される場合に「申込票」を提出していただいています。

学校徴収金の分割払いを希望される場合は、お渡しした文書下部の「申込票」に記入のうえ、2月22日までに学校へ提出してください。

学校は申込票を受け取った翌日までに「受付票」をお渡しします。
提出して2日以上たっても「受付票」が届かない場合は、学校が「申込票」を受け取っていない可能性がありますので、お手数ですが、学校あて連絡してください。

「就学援助制度のお知らせ」について

本日(2月2日)、2年生へ「令和6年度 就学援助制度のお知らせ」を配布しました。
1年生へは2月5日の配布です。
申請書は、このお知らせに同封しています。

例年、5月から6月にかけて、就学援助制度のお知らせを「もらっていない」「いつ配られるのか」といった連絡を10件近くいただいています。

就学援助制度の申請をお考えの場合は、お子様が帰宅されましたら、確認していただくようにお願いします。

3年生 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と本日、3年生は、中学生活最後のテストを行っています。
今日は、英語、国語、数学、音楽の4時間で給食を食べて、下校します。

オンライン学活

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、インフルエンザ等かぜ様疾患による臨時休業のため、朝にオンライン学活を実施しています。自宅でも、学習を進めましょう。

1年防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に、震度5の揺れを体感し、トレーニングキットを使用して胸骨圧迫の実習を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 1,2年マラソン大会(2〜4限;長居公園)
新入生保護者説明会(15:00〜)
2/5 生徒会各種委員会・執行部会
2/6 公立高校特別選抜出願(音楽科)
生徒協議会
2/7 公立高校特別選抜出願(音楽科)