2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2月2日(金)6年生「ウールラボ」繊維について学習する!!
2月1日(木)学校図書館だよりをアップしました。
1月31日(水)行事予定をアップしました。
1月30日(火)色々な道具を使って二等辺三角形を作図しよう!
1月30日(火)今日は、この角度から・・・
1月29日(月)野球しようぜ!
1月28日(日)ジュニア、ウインターフェスティバルへ
1月26日(金)1段、1段上ると、かしこくなる「西九条階段」
1月25日(木)給食週間 ザ・対決!
1月24日(水)全国学校給食週間始まる。
1月23日(火)まなびばの掲示が変わりました。
1月23日(火)フッ化物洗口出前授業
1月22日(月)ペアなわとび週間始まる。
1月21日(日)快進撃は続く・・・。
1月17日(水)「あいさつ」という合言葉が・・・
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
秋の遠足 4年
大仙公園の広場でおやつもしっかり食べた後、元気に活動しています。
秋の遠足 4年
堺市博物館で説明を聞いた後、パズルを体験しています。
秋の遠足 4年
大仙古墳について映画をみて学んでいます。
秋の遠足 4年
広場でお弁当を食べる場所を相談しています。
10月10日(火)4年生 堺市博物館&大仙公園
大仙古墳の横を歩き、古墳の大きさを体感しました。
堺市博物館では、映画を見て、大仙古墳のつくりなどを学びました。
展示物コーナーでは、江戸時代の堺の町並みや、火縄銃などを見て、興味津々でした。
体験コーナーでは土器や埴輪のパズルをしたり、甲冑を着る体験をしたりしました。
これから、広ーい公園に移動して思いっきり遊びます!
31 / 67 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:56
今年度:19839
総数:225503
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/5
委員会活動
2/6
なかよし班活動の集い
2/9
学習参観・懇談会1・4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
河川における水難事故防止に係る取組みについて
「大阪市立の学校 教職員・児童専用電子書籍ページ」のご案内
学校図書館
学校図書館だよりNo.8 2月号
学校図書館だよりNo.7 12月・1月号
学校図書館だよりNo.6
学校図書館だよりNO.5
学校図書館だよりNo.4
学校図書館だよりNo.3
学校図書館だよりNo.2
学校図書館だよりNo.1
全国学力・学習状況調査
西九条小学校の結果
携帯サイト