1/26 満月「ウルフムーン」
今年最初の満月は、26日2時54分(深夜)で「ウルフムーン」と呼ばれます。
今夜も美しい月が見れるかもしれません。 写真は、昨夜(深夜ではありません)の月です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 「私たちの大切な風景」(6年生)
1組の図画工作科の学習です。
昨日に続いて、「私たちの大切な風景」をキャンバスに描いていました。 教室で色塗りを始めている子どもたちもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 ミシンがけ(6年生)1
2組の家庭科では、「祝う会」に向けて、子どもたちがミシンで雑巾(ぞうきん)をつくっています。(在校生へ贈ります。)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 ミシンがけ (6年生)2
手元に注意しながら、慎重に作業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 持久走(3年生)
3年生の子どもたちが、トラックを走っています。
頑張って 最後まで完走しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |