大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

女子バスケットボール部 「NISHINA★LEAGUE」2023出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日、女子バスケットボール部は西成区で行われた「NISHINA★LEAGUE」2023にゲストとして出場しました。

「NISHINA★LEAGUE」とは3年前に流行した新型コロナウイルスにより、部活動が中止になったり公式戦がなくなったりしたことで子どもたちの活躍の場がなくなってしまったことを受け、近隣のチームとバスケットボールを楽しむためのリーグ戦を企画してくださったそうです。

今回はゲストという形で試合に参加させていただき、多くのチームと交流したり、試合を行ってきました。

会場は鶴見橋中学校でした。
初戦はその鶴見橋中学校との試合です。ハーフゲームでの結果は23対39で負けてしまいましたが、みんなボールに対して一生懸命食らいつく試合でした。

2戦目は天下茶屋中学校との対戦です。相手のディフェンスが厳しく当たってきます。なかなか思うようにプレーさせてもらえず、14対50と大きく離されて負けてしまいました。

その後、順位決定戦では玉出中学校と対戦しました。2点差を追いかける形で試合は進んだのですが、人数がぎりぎりの状態で頑張りましたが、最後に引き離されてしまい24対31で惜しくも負けてしまいました。
人数ギリギリで、ほかの中学校から選手をお借りして試合に参加しましたが、メンバーチェンジもできない状態でみんな頑張りました。

普段なかなか練習試合も組めない状態なので、試合や交流がとても楽しい一日でした。

また、閉会式で1年生の森さんが、優秀選手賞をいただきました。
応援にお越しくださった保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。

がんばれ!!
西中学校 女子バスケットボール部!!

11月8日(水)今日の給食

今日の給食は、ハンバーグカレーライス カリフラワーのピクルス 豆こんぶ でした。
画像1 画像1

11月7日(火) 第2回進路説明会を行いました

午後から3年生の保護者を対象とした進路説明会を行いました。ご多用の中、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月7日(火) 2年生の様子

文化発表会の作品展示を終え、一人ひとり自分たちの作品を手に記念撮影をしています。
これで一区切りですが、今後も来年度の修学旅行へ向けた取組みを行っていきます。

画像1 画像1

11月7日(火) 3年生授業の様子

3−1 理科
微生物による有機物の分解について学習しています。

3−2 英語
カカオ農家とフェアトレードについてを題材に学習しています。

3−3 国語
魯迅「故郷」について、作品を読む前に作者の人物像や時代背景について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/4 漢字検定
2/6 2年 5・6限 百人一首大会
2/9 45分授業×5限 3年 5限 入試事前指導
新入生保護者説明会 15:30〜 体育館

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係