3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

校長通信「止まり木」第24号を掲載しました。

画像1 画像1
こちらから→R5「止まり木」第24号

3年生 音楽

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科

身の回りのものから気体を発生させる実験を行っております。

卵の殻にお酢をかけてみると…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)

夜中の大雨で朝は涼しくなっています。
3年生の進路懇談は2日目となります。
少しずつインフルエンザの流行の兆しがあります。手洗いうがいをしっかりして予防に努めましょう。

【今日の誕生花は?】

「シンビジウム」

12月〜5月に開花時期を迎える「シンビジウム」は、ギリシア語の「cymbe(舟)」と「eidos(形)」を語源とし、その唇弁の形に由来すると言われています。
花言葉の「飾らない心」「素朴」は、同じラン科のカトレアやデンドロビウムなどに比べて花色に原色が少なく、落ち着いた淡い色合いの花が多いことに由来します。
画像1 画像1

1年生 社会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 全校集会
生徒専門委員会
2/7 生徒議会
2/8 45分授業
職員会議

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他