朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
後期生徒議会(第2回)が行われています。

今月より本格的な取り組みをスタートさせる委員会が多いと思いますが、各々の報告を聞いて自分の学年やクラスの参考になる取り組みはあるでしょうか?

積極的な意見交換も今後どんどん増えてくることに期待します



【連絡:明日11/8(水)は水6543の時間割です。給食後、小学校部活動見学のため、部活動のない生徒は13時過ぎに下校の予定です】

2年生調理実習

2年生は家庭科の調理実習で、ホワイトシチューとパウンドケーキを作りました。

シチューの濃さ、とろみは難しいところですが、とにかく作ってみて、経験を重ねて料理できるようになりましょう!

他のクラスでも随時実習を行なっていくので、エプロンや三角巾の忘れ物のないように気をつけてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種委員会

画像1 画像1
後期2回目の各種委員会です。

前回、それぞれで委員長も決まり、今回から委員長中心に自主的に活動を始めています。

保健委員会では、これからの乾燥時期に向けて、加湿器の設置と操作方法を委員長から説明してもらいました。

風邪を少しでも減らせるよう、保健委員は活動頑張ってください。

全校集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校集会の最初、10月の大阪市総合文化祭にて美術や社会科の作品で表彰を受けた生徒の賞状伝達が行われました。

スポーツだけでなく、一生懸命取り組むのは文化的作品・行事にも違いはありません。

より多くの生徒が来年度、また表彰を受けることにも期待します!

3年生実力テスト

画像1 画像1
3年生は1〜5限の時間で、第3回実力テストにのぞんでいます。

今月末(11/27〜29)の期末テスト、また来月はじめにも第4回の実力テストと続きます。

テストが連続するこの時期が、受験に向けての正念場です!頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 進路希望調査5・美化週間
2/6 奈良私立高校入試・美化週間
2/7 45分×6・奈良私立高校入試・美化週間
2/8 1年生百人一首大会(体育館:5、6限)・美化週間
2/9 1年生5限漢字検定・3年私立高校入試事前指導(体育館)

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ