2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

【1年生】あさがお

画像1 画像1
1年生が大切に育てているあさがおに大きな葉っぱが出ました。
子どもたちからも「大きな葉っぱが出ている!」という声が聞こえてきました。

さわって違いを探してみると・・・・
・色がちがう

・とげとげみたいなのがある

など新しい発見がありました。

【1年生】いくつといくつ

画像1 画像1
算数科で「いくつといくつ」を学習しています。
友だちと「〇は2といくつでしょう」と問題を出し合いました。
おうちでも音読と一緒に頑張っています!

のびのびタイム

のびのびタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびタイム

本日ののびのびタイムは様々な運動をみんなでしました。トランポリンや的当て、バランスボールなどみんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5年生のICT活用(12)プレゼンづくり「天川村へ行こう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
今月末に行く天川村について
テーマ別グループで
調べたことをプレゼンする予定です。
今日は、
グループで話し合い、
役割を決め、情報収集しました。
さあ、
天川村について
たくさん調べて、
目的地に行きましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 読み聞かせ(低学年)
2/7 読み聞かせ(高学年)
委員会活動(最終)
2/8 スマイルタイム(4年)
2/9 幼小合同避難訓練(津波)

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力