みんなで作ります2年3組の教室です。教室の扉をしめ切って、机を後ろにやり、子どもたちがグループに分かれ、うずくまっています。 何を始めたのかのぞいて見ると…四角い紙を囲んで、カラフルなお花紙をちぎっていました。どんどん、どんどんきれいな色が重なって…盛り上がっています。もう十分というところでしょうか。 こちらでも、作品展用の共同作品を作っているとか。あとでこのお花紙に糊を付けて貼るそうです。 紙は四角ですが型紙は丸くなっています。仕上がりはどんなになるのでしょう。楽しそうに制作に励む子どもたちでした。 作品展に向けて5時間目の多目的室です。床には何が貼り付けてあるのでしょう。 一番向こうの列のところにうずくまって、子どもたちが作業をしているようです。 近寄ると、お絵かきをしているのがわかりました。油性のマジックを持って、3年1組の子どもたちと一緒に、担任の先生もお絵かきです。 次の目標は作品展。 この多目的室では、全校児童の共同作品をつくることになっているようです。床に貼られているのは、大きな大きな半透明の袋です。 お絵かきはしたものの、どんなものができるのかな。 とっても楽しみです。 ドッジビー 2ドッヂビー 1午後から6年生が運動場で活動しました。 5時間目には1・2組、6時間目には3・4組が、初めて、ドッヂビーをやってみました。 ドッジボール形式で、フリスビーに似たフライングディスクを使って行うゲームです。 手にするのも初めてのドッヂビー。思うように投げるにはコツがあるようで、手首を巻き込んで水平に投げると安定するようです。 まず投げてみて、慣れてきたところでゲームを始めました。 上手く狙ったところに届いたかな。 なかなか面白いと思う人も多かったようです。 運動場で2時間目の運動場。 1年2組と3組の子どもたちの活動です。 運動場のあちらとこちら。どちらもコーンを立てて、走って回って戻って来るという競争を始めました。 3組さんは、ボールを三角すいの入れ物に置いて落とさないよう、更に丸いフラフープの輪の上を通るという条件付きです。 晴れ渡る空の下。 気持ちのいい風が、楽しそうに走る子どもたちの間を通り抜けていきます。 |
|