6年生 社会見学
澄みきった青空の下、社会見学でピース大阪と大阪歴史博物館に行ってきました。
熱心に見学し、平和の大切さと私たちの町大阪の歴史について、しっかりと学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 国語の時間
冬から卒業に向けて、春につながる俳句作りをしました。
季語を調べて、ユニークな俳句ができました。 「すきま風 入ってこないよ 春だから」 「もうすぐで 三寒四温 春が来る」 「冬晴れだ もう聞こえない 冬の声」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 国語の時間
友だちに、お話しを推薦するカードを作るための下書きをしました。
印象に残った場面や言葉などをプリントにまとめました。 最後までしっかりと書けていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 算数の時間
面積の学習をしています。
ha(ヘクタール)やa(アール)も出てきて、難しいですね。 イメージできるように、地図帳を出して広さの確認をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 国語の時間
大阪の食を紹介する文章を書きました。
タブレットで大阪で有名な物を調べました。串カツ、お好み焼きなどが出てきて、それだけでとても楽しそうでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |