研究授業(3年支援・3年国語・2年美術)![]() ![]() ![]() ![]() 教職員全員が参観。 その後、研究討議を行い授業力向上に向けて意見交換しました。 研究授業(1年女子体育)![]() ![]() 種目はハンドボール。 キャッチアンドスロー、ドリブル、ミニゲームなどのハンドボールの基礎を学びました。 研究授業のあとは集団討議を行い、意義ある研修会となりました。 赤い羽根共同募金(生徒会)![]() ![]() 今年度の共同募金運動のテーマは「じぶんの町を良くするしくみ」です。 朝8時すぎから生徒会の役員が募金箱を持って正門前にいます。 ご協力よろしくお願いします。 ふれあいデイキャンプ2(支援学級)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の中学校の生徒と交流しながら、体験しました。 ふれあいデイキャンプ(支援学級)![]() ![]() ![]() ![]() 本校からは12名が参加。 開会式のあと、ボッチャ・フライングディスク・卓球バレーなどを体験します。 ボッチャ日本代表で東京パラリンピック銅メダリストの中村拓海さんは本校卒業生です。 |
|