これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

体育大会12

運動部男子のリレーは接戦で、応援の声もさらに力が入りました。「楽しい!」「楽しい!」の声が聞こえてきます。

ラグビー部の「ハカ」のパフォーマンスは、かっこよさに魅せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会11

運動部女子のリレーです。本気の勝負がかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会10

午後の部は部活動対抗リレーから始まりました。文化部の特徴あるバトンが、仲間に渡されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会9

綱引きの最後は、3年生優勝チームと先生チームで綱引きをしました。2回戦での、3年生(?3年の先生)チームは、強すぎでした。

午後の部は、予定通り13時スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会8

午前中最後のプログラムは、綱引き。クラス一丸となって、力と声を合わせて全力で綱を引っ張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 3年生 ボランティア清掃
2/8 生徒議会
2/9 2年生 生きる力まなびサポート(性教育)
2/10 私立入試