1月24日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時は、みなさんとても寒そうでしたが、あいさつは元気よくしてくれました。感染症対策として、教室の換気をきちんとしてくれていました。ありがとうございます。 寒さに負けず、頑張りましょう! 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼び、祝い事や祭りの時によく食べられてきました。 昔、福岡県の北西部に「筑前(ちくぜん)」といわれる地域があったことから、「筑前煮(ちくぜんに)」と呼ばれるようになりました。 ※郷土料理とは、地域で昔から受け継がれてきた、伝統的な料理のことを言います。 美味しかったです。「ごちそうさまでした。」 サンプルを見て、「美味しそう!」のナイスショットです。 給食調理委員のみなさん、「ありがとうございました。」 授業の様子(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。![]() ![]() |
|