3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

3年生 英語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)

秋晴れの朝です。気持ちのいい天気です。
明日は、3年生の第3回実力テストです。進路に係る大切なテストですので、しっかり準備をして臨みましょう。
今日は職員会議があります。基本的には部活動も休みです。

【今日の誕生花は?】

「ベゴニア」

開花時期は種により異なり年中みられる「ベゴニア」は、この花を紹介したフランスの植物学者シャルル・プリュミエがフランス領アンティル諸島総督ミシェル・べゴンの名前にちなんで名づけました。
花言葉の「片想い」は、葉の形がゆがんだハート形であることに由来すると言われています。
画像1 画像1

1年生 美術

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月)

秋の深まりを感じる朝です。新しい週の始まりとなります。今週も頑張っていきましょう。
来週末の文化発表会に向けて、作品作りや合唱練習があります。

【今日の誕生花は?】

「シオン」

9月〜10月に開花時期を迎える「シオン」はギリシア語の「aster(星)」を語源とし、星のように放射状に伸びる花びらの姿に由来します。
なお、「紫苑」はこの花の薄紫色を示す色名としても使われています。
花言葉の「追憶」「君を忘れない」は、「今昔物語集」にある父の死をいたむ兄弟の物語に由来すると言われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 全校集会
生徒専門委員会
2/7 生徒議会
2/8 45分授業
職員会議
2/10 私学入試

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他