カテゴリ
TOP
お知らせ
3年
2年
1年
全学年
【部活動】野球部
【部活動】美術部
最新の更新
1年生 プレマラソン
令和6(2024)年度 就学援助制度の申請について
1年生 授業の様子
1年生 授業の様子
【美術部】2月の黒板制作
新入生保護者説明会
2月行事予定
ミニ・いのちのメッセージ展等のご案内
1年生 学年集会
1年生 SPトランプ
新入生保護者説明会について
1年生 合唱コンクールにむけて
1年生 授業の様子
3年生 出願事前指導
1年生 百人一首大会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日の文化発表会について
明日は文化発表会です。本日配付いたしました
プログラム
を掲載しておきます。また、以前お配りいたしました
案内
もあわせて掲載しておきます。ご確認ください。
プール横にあります北門からご入場いただき、受付をするようお願いいたします。また、明日は雨の予報となっています。駐輪場の設置はいたしますがグラウンド内であり、屋根がないことと限られたスペースになってしまいます。できる限り徒歩でのご来校をお願いいたします。
文化発表会の取り組み
本日の5、6時間目に一年生の展示物であるモザイクアートの貼り付けをしました。
文化発表会実行委員の指示を聞き、時間内に終えることができました。どんなモザイクアートが出来上がるのかを当日まで楽しみにしといてください。
全市研究発表会
先週の水曜日に全市研究発表会がありました。
5時間目に2年1組、2年2組の皆さんに残ってもらい協力してもらいました。
色々な先生方から「加賀屋の生徒はしっかりしてますね、みんなで協力してましたね。」などの声を頂きました。
ダンス発表会も今週なので、しっかりと練習して思い出に残る1日にしていきましょう!
男子ハンドボール部 全国へ
男子ハンドボール部が大阪府の大会で、見事優勝しました!!おめでとうございます!
来年3月に富山で行われる全国大会への出場も決定しています。全国でも思う存分練習の成果を発揮してほしいと思います。
表彰式の様子を掲載しておきます。上から賞状・盾・メダル授与の様子です。本当におめでとうございます。
【美術部】11月の黒板制作
11月の黒板制作を1年生が描いてくれました。
朝晩冷え込む季節、読書の秋や芸術の秋、
色んな秋を詰め込んでくれました。
11 / 65 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:35
今年度:22299
総数:310404
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度第3回学校協議会
令和4年度 運営に関する計画 最終反省
連絡文書
2月 行事予定
ミニ・いのちのメッセージ展等案内
カバン販売についてのご案内
ファミリーコミュニケーション・ラボ 事業案内
令和5年度大阪府育英会予約奨学金案内(締切9月25日)
6月 行事予定表
中学生チャレンジテスト
中学校のあゆみ(3年チャレンジテスト後)