〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪学校HPとミマモルメのご確認をお願いいたします。令和7年度も生徒の皆さんの様子を発信します!

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
たいへん暑い日ですが、みんな授業をがんばっています。

2年生の理科では化学反応の実験を行いました。

改めて思いますが、液体や熱を加えるだけで性質が変わるなんて不思議なことですね。

夏の暑さでみんなのやる気にも反応は起こるでしょうか?

1学期の実り

剣道部で昨年度植えた芋が収穫期を迎えました。

まだ一部ですが、それぞれの苗からざっくざっくと芋が出てきます。

稽古の積み重ねと一緒で、見えない所でもちゃんと成長してました!

放課後は各種委員会です。

前期の仕事は2学期も続きますが、1学期の締めとして、実りの多いまとめをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会のクラスカラー決定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の全校集会で、体育大会のクラスカラーが決定しました。1組が黄、2組はピンク、3組は赤、4組は緑、5組は黒、6組は青です。
 この色が学級旗やハチマキの色になります。どのクラスも、どの学年も、みんなで力を合わせて頑張りましょう。

校外学習ポスターセッションに向けて

画像1 画像1
2年生は来週、学年全体でのポスターセッションを行う予定です。

校外学習の前後で計画してきた各班のポスターを、最終仕上げする班、原稿をまとめる班、リハーサルを行う班といろいろありました。

さぁ準備はできましたか?来週金曜、発表会です。

2年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から早速、期末テストの返却が始まりました。それぞれの目標の点数への到達度はどうですか?

来週前半までに全ての教科が返却される予定なので、ご家庭でも結果について聞いてみてください。



2年生は5限目に平和学習の一環として、広島の原爆について調べ学習を行いました。

来週にかけてさらに深く学習し、平和への取り組み、宣言について考えます。



【連絡:来月7/12〜期末懇談の日程調整用紙の提出期限は明日までとさせて頂いております。ご提出宜しくお願いします】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 進路希望調査5・美化週間
2/6 奈良私立高校入試・美化週間
2/7 45分×6・奈良私立高校入試・美化週間
2/8 1年生百人一首大会(体育館:5、6限)・美化週間
2/9 1年生5限漢字検定・3年私立高校入試事前指導(体育館)
2/10 大阪私立高校入試(1日目)

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ