作品展ー先生たちの研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、箱庭のようなミニチュアのお店屋さんをつくりました。

作品展−先生たちの研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は龍を画用紙に描きました。頭の部分は別に貼り付けています。

作品展ー先生たちの研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)

夕刻、作品展の設営が一段落し、これまで子どもたちと取り組んできた出品作品の見所や、思いなどを、先生たちが学年ごとに紹介しあう研修会を持ちました。
1年生は色画用紙で作った「おしゃれなぼうし」です。

まとまりのある旋律をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)

5時間目の音楽室。5年1組の子どもたちが作曲の学習です。
子どもたちは、この時間までに、それぞれが一つの旋律をパソコンで作っていて、今日は、それを他の児童とつなげて、まとまりのある旋律をつくることに取り組みました。
旋律をつなげるときのポイントは、テンポを一緒にする、パソコンから出る楽器の音を統一することだと先生に教えられ、3人グループの子どもたちは、自分たちの作った旋律をどの順で組み合わせたらまとまりのある旋律になるか検討しました。
音楽の時間にパソコン?!ですが、子どもたちは慣れた様子で扱い、グループ討議を進めています。上手くいくには難しそうでしたが、前向きに取り組む子どもたちでした。



英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)

6時間目。4年1組は英語の時間です。
今日は、アルファベットの小文字の学習。小文字の特徴を知ることがめあてです。
子どもたちは、一通り先生から教えられた後、めいめいが手に持つカードを、アルファベットの順に並べることになりました。
ん〜。難しいかな。
何とか頑張る子どもたちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 代休
2/6 委員会
2/8 5年栄養指導
2/9 日本漢字能力検定(5・6年)

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針