今日の給食 令和6年1月30日(火)
今日の献立は、さごしのしょうゆだれかけ・とうふのみそ汁・みずなの煮びたし・ごはん・牛乳でした。
「さごしのしょうゆだれかけ」は、塩で下味をつけて焼いたさごしに、料理酒・みりん・こいくちしようゆを合わせたタレをかけています。 「とうふのみそ汁」は、とうふ・たまねぎ・はくさい・にんじん・わかめが入ったみそ汁です。 「みずなの煮びたし」は、旬のみずなと旨みのある豚肉を組み合わせています。 明日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・パン・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび(2年生) 〜1月30日〜
体育科の時間は、みんなでなわとびの練習をしています。
学習の終わりに「こおりおに」をして楽しく元気に体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび(2年生) 〜1月30日〜
体育科の時間は、みんなでなわとびの練習をしています。
学習の終わりに「こおりおに」をして楽しく元気に体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび(2年生) 〜1月30日〜
体育科の時間は、みんなでなわとびの練習をしています。
学習の終わりに「こおりおに」をして楽しく元気に体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび(2年生) 〜1月30日〜
体育科の時間は、みんなでなわとびの練習をしています。
学習の終わりに「こおりおに」をして楽しく元気に体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|