ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンケースづくりも随分と進んできました。今日は細かな作業、ボタン付けをしている人が増えてきました。

2年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな疑問文で尋ねられた時に、どのように答えたら良いかについて考えています。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土壌動物や微生物が、どのような働きをするのかを考えています。2年生の時に学習した用語についても復習をしました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、2年生の学年集会を行いました。

先週の百人一首大会で、多くの札を取った上位8名が表彰されました。


次に、学年の先生よりお話がありました。
何事も経験を積むということが大切で、一つ一つの授業であったり、部活動の練習への取り組み方を自分の糧にしていってほしいという話がありました。
また、三学期に入っていくつか取り組みを行いましたが、素直に聞く姿勢を今のまま保ってほしいと言うお話がありました。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「ごぼうサラダ」です。

ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。給食では、煮ものやきんぴらごぼう、サラダに使っています。

今日は、少し味をつけていますので、ノンエッグドレッシングをかけて食べましょう。

・牛肉と金時豆のカレーライス ・ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング] ・固形チーズ ・牛乳  です。

カレーライスには、調理員さんからのラッキーにんじんのプレゼントが入っています。どんな形があるか、探してみてね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表