学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日 22日の学習発表会に向けて各学年練習に取り組んでいます。来週㈪のリハーサルを経て水曜日に行います。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日 障がいの理解のために、盲導犬について学習しました。視覚障がい者の方に講師として来ていただき、盲導犬や視覚障がいの方にどのように接すればよいのかなど教えていただきました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日 木で作品をつくります。何を作るか考えて、絵に表し、木をどのように切るか、どこに釘をうつか考えました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日 体育でバスケットボールをしています。子どもたちは、シュートを決めて喜んだり、仲間のプレーを応援したり、がんばって取り組んでいます。

修学旅行2日目その9

修学旅行列車の新幹線に乗りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 委員会活動 C-NET
2/7 校外学習3年生(大阪くらしの今昔館)
2/8 スクールカウンセリング 読み聞かせ
2/9 歯みがき指導2年生(2h) 歯と口の健康教室6年生(3h)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日