鳥の餌台![]() ![]() 設置していた鳥の餌台 鳥たちにもようやく認識 され始めて、最近では スズメがたくさんやってきます。 授業時間など、子ども達が いないすきに、たくさんの スズメがやってきては チュンチュンと鳴きます。 ![]() ![]() 側溝のお掃除![]() ![]() 運動場の側溝の お掃除を管理作業員さんに していただきました。 およそ1年分の土が たくさん詰まっていました。 ![]() ![]() 耐寒持久走(偶数学年)
2024.1.22
少ない人数ですが、 今日も元気よく耐寒持久走です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
2024.1.22
本日の児童朝会は、 運動場でおこないました。 校長先生からは、 「大寒」についての お話がありました。 今日はあったかいですが、 明日からは、 また寒くなるそうです。 インフルエンザや発熱で 休みが多く、運動場も 少し寂しい様子です。 ![]() ![]() 5年生の教室前で
2024.1.19
廊下に掲示してあった 5年1組流 枕草子 学習したことを自分たちの 生活に映し出してみて 子ども達が書いた作品が 掲示されていました。 子ども達の生活が よく見えてきます。 ![]() ![]() |
|