3学期 始業式2
2024.1.9
校長先生のお話 ・年明けにあった地震のお話 ・昔遊んだコマのお話 生活指導のお話 ・公園でお菓子を食べて ごみをそのままにしないで しっかりと片付けよう 表彰がありました ・絵画コンクールで優秀な 成績を収めました。 運営委員会より ・歩こうウィークを明日から おこないます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期 始業式![]() ![]() 新しい年になりました。 本日より3学期がスタートです。 さっそく、九始業式が おこなわれました。 テレビ放送を使って おこないました。 初めに校歌を歌いました。 新学期スタートの教室に 子どもたちの声が大きく 響き渡りました。 ![]() ![]() 書道コンクールの表彰
2023.12.22
終業式に引き続いて 表彰がありました。 夏休みにJAの書道 コンクールに出品しました。 ![]() ![]() 2学期終業式
2023.12.22
本日は2学期の終業式です。 講堂でおこないました。 みんなが講堂に集まってという 機会も少ないですから 新鮮な気がします。 校長先生のお話の後 冬休みくらいについての お話がありました。 最後に校歌を斉唱しました。 講堂に響く全員の校歌は とても良いものでした。 17日間の冬休み 目標をもって体に気をつけて 過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新ポスト![]() ![]() 使われなくなって久しい ポストが復活しました。 昨年の50周年での聞き取りで 実際にポストとして長く 使われていたという ことがわかり、今回 管理作業員さんに復活 したいただきました。 修理のためにカギを開けると 実際に投函していたものが 出てきました。 使われなくなった後も まだみんなの意識では ポストだったということが うかがえます。 これも一つの本校の 歴史です。 今後は校内の生活科の学習や 行事等で活用していきます。 ![]() ![]() |
|