手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

10月カレンダー

美術部作成のカレンダーです。
画像1 画像1

人権学習

1年生を対象に、6時間目に人権学習を行いました。
今日は、身近にどんな差別があるかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中秋の名月

今年の「中秋の名月」は、今日、9月29日です。そして満月と重なります。今晩は晴れの予報なので、美しい月が見られるでしょう。

東の空に輝き始めるのが19時ころです。南東の空へとのぼっていく21時ころがお月見のおすすめです。

ぜひ、お月見をたのしんでくださいね。
画像1 画像1

3年 授業の様子

3年2組は数学の授業です。グループになってプリントを教えあいをしています。
わからないところは積極的に質問して、取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子

1年2組は国語の授業です。
「漢字」の学習です。しっかりと読めるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 朝文研修了式
2/10 私立入試
2/11 私立入試
2/12 振替休日

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について

食育つうしん