大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

7月18日(火) 1年生 授業の様子

1−1 国語
向田邦子「字のない葉書」を題材にした学習を続けています。登場人物の「妹」さんが2019年に世に出した絵本が紹介され、朗読会をしています。絵がついていると、さらに当時の情景がリアルに浮かんできます。

1−2 英語
夏休み中の課題が配布され、どのよう方法など詳しく説明されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火) 2年生 授業の様子

2−1 理科
加熱したときに物質に起こる変化について学習しています。

2−2 社会
夏休み中の課題が配布され、学習方法等について詳しく説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火) 防球ネットがキレイになりました

運動場西側の防球ネットがずいぶん前から傷みが激しく、補修を重ねていましたが、本日全面的に新しいネットに張替が完了し、きれいになりました。生徒たちもこれで以前より安心して活動できるようになり、携わってくださった皆様に感謝です。
画像1 画像1

7月18日(火) 全校集会

校長先生より、過去の卒業文集の中から、部活動での人間関係があったからここまでやってこれた、後輩たちにも仲良く支え合える集団を作っていってほしいという内容の記事の紹介があり、技術力を高めるのと同じように、互いの関係性が良くなるのは、日々の積み重ねが大切だというお話がありました。
画像1 画像1

7月18日(火)今日の給食

今日の給食は、豚肉のからあげ とうがんの中華スープ ツナとチンゲンサイのいためもの でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 45分授業×5限 3年 5限 入試事前指導
新入生保護者説明会 15:30〜 体育館
2/10 私立高校入試
新入生制服採寸,物品販売(武道場) 10:00〜12:00
2/13 1年 5・6限 性教育

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係