これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

9月21日から秋の交通安全運動です

令和5年9月21日(木)から30日(土)までの10日間
「秋の全国交通安全運動」が行われます。

【スローガン】
運転は ゆとりとマナーの 二刀流

【本年度の全国重点】
1, 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2, 夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運転等の根絶
3, 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

【大阪重点】
・二輪車の交通事故

重点項目について、特に気を付けましょう!


画像1 画像1

9月15日 授業風景

?本日が体育の水泳授業最終日でした。2年生の授業風景ですが、水難事故を防ぐために着衣による水泳を行いました。
着衣による負荷の大きさを知り、安全な行動を心がけるよう指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 登校風景

朝の正門付近の様子です。
生徒会の掲示物を取り替え、玄関の掃除などもがんばってくれています。
元気なあいさつで1日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流事業3日目2

部活動交流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流事業3日目

最終日となった韓国の江原道の中学生との交流は部活道を中心に行いました。言葉の壁もなんのその、それぞれの活動を通してお互いの心は通じあい、素晴らしい笑顔が広がっていました。韓国の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 生徒議会
2/9 2年生 生きる力まなびサポート(性教育)
2/10 私立入試
2/11 私立入試(面接)
2/12 建国記念の日
2/13 3年進路懇談
2年生国際理解クイズ大会
1年生拡大OT