◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

9月28日 2年生授業風景

2年生の3時間目の様子です。
1組は家庭科、2組は国語科の時間ですが、それぞれ興味や理解が深まるよう、ICTを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 1年生授業風景

3時間目の1年生の授業風景です。
1組は英語、2組は理科、3組は数学の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 生徒議会(前期最終)

本日は、前期最後の生徒議会がありました。会議は引き締まった雰囲気があり、さすが代表者の子たちだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 授業風景3

3-1 理科は復習プリント、3-2国語は「和歌の世界」のプリント学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 授業風景2

2-1 国語は、説明文「100年後の水を守る」を読んで、プリント学習をしていました。2-2数学は2元一次方程式を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 生徒議会
2/9 2年生 生きる力まなびサポート(性教育)
2/10 私立入試
2/11 私立入試(面接)
2/12 建国記念の日
2/13 3年進路懇談
2年生国際理解クイズ大会
1年生拡大OT