1年一泊移住保護者説明会が4/28(月)15時20分から体育館にて行われます。

給食

豚肉のコチジャン炒め
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 保健体育

画像1 画像1
 3年生は保健体育の授業で、全日本なぎなた連盟の方にお越しいただき、《なぎなた》について学習しています。

2年性教育

5.6時間目に2年生で性教育が行われて、講師をお招きしてLGBTQについての内容を講演していただきました。性についての多様な価値観を学習するとともに、すべての人が安全に生活ができる社会を目指していく必要性をお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

ツナと野菜のオイスターソース炒め
焼きシューマイ
中華みそスープ
マーマレード
コッペパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

英語 公開授業

2年2組で英語科の公開授業が行われました。
比較級最上級の分野の学習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 公立音楽科出願
2/9 R6年度修学旅行保護者説明会(15:30〜16:30)
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日 私立入試
2/12 振替休日
2/13 新入生保護者説明会(15:30〜16:30) 金曜校時

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策