今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

6年生卒業遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左
焼きおにぎり体験アクティビティです。
写真中
運転免許試験場体験の受付中です。
写真右
パソコン製作体験です。

6年生卒業遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
入場しました。
体験活動開始です。朝イチの段階では、学校団体は野田含めて3校。少なめなので、ラッキーですね。
ちなみに、玉川小もきているので、福島区率高いです。(笑)

6年生卒業遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入り口に到着し、ガイタンスを受けています。

6年生 卒業遠足その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の校外学習。キッザニア甲子園に卒業遠足に行きます。
インフルエンザ等で欠席の児童が多いのは残念ですが、思い出に残る1日になれば良いですね。
7時20分に学校を出発し、8時に甲子園駅に到着、キッザニア甲子園に向かいます。

緊急 5年2組 学級休業措置について

 5年2組につきましては、本日、発熱等の症状で欠席する子が11名と急増し、朝の段階ではインフルエンザの診断を受けた子どもも4名という状況です。
 つきましては、学校医等、関係諸機関と協議し、本日は給食終了後、13時に下校させ、明日(2月7日)、明後日(2月8日)は学級休業措置をとることにしました。急な対応でご迷惑をおかけしますが、これ以上の集団感染を防止するための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。なお、いきいき活動にも参加はできません。
 13時すぎに下校させるとお困りになるご家庭は、直接、学校まで電話でご連絡ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動