授業の様子 1年生

 大谷グローブについて、説明を聞いていました。今日は1日中、1年生が使います。うまくキャッチボールができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。発表の原稿の清書をしていました。授業参観で発表します。堂々と発表できるように、しっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 社会科の授業の様子です。大阪のぶどう作りについて考えていました。実際に校区では栽培の様子は、見ることができませんが、ぶどう狩りに行ったりすると分かりますね。山の斜面などをうまく利用して作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 国語の授業の様子です。漢字テストをしていました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 社会科の授業の様子です。研究発表会をしていました。自分たちで調べたことを、パソコンを使いプレゼンテーションしていました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 C−NET 民族クラブ 
2/14 B校時