いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の国語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
熟語の意味についての学習をしています。
みんなで一斉に音読から始めます。
「着席」「席順」等、日頃からよく使う熟語の意味を考えることができました。

5年 理科

 ふりこのきまりを学習しました。
画像1 画像1

5年 経年調査

 集中してたくさんの問題を解きました。
画像1 画像1

3年 理科

理科「電気で明かりをつけよう」
実験が終わったので、ライトの組み立てをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽

音楽「おかしのすきなまほうつかい」
歌をうたったり、リコーダーをふいたりしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 委員会活動(おめでとう集会準備)
2/9 学習参観・懇談会
あいさつボランティア2・5年
PTA役員候補抽選会15:45〜
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 かけあし週間
ももうさスクール1年
2/14 ももうさスクール5年