大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

サッカー部活動報告

現在サッカー部は、港南中学校と港中学と3校の合同チームで活動しています。
16日は府秋季大会、17日はドラゴンリーグの試合でした。
新チームになってしばらく経ちましたが、なかなか普段トレーニングしていることが試合に繋がらず、両日ともスコアも書けないような苦しい内容でした。

普段の練習を充実させることが技術の向上に繋がり、人間的な成長が判断や行動など、総合的な選手としてのレベルアップにも繋がると思います。
最後の試合で、良かったと思える充実したゲームができるように、道は険しいが、コツコツ積み上げていくしかない!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部活動

今日は西中学校にて、新チームでの初めての練習試合を行いました。

相手は、阿倍野中学校と玉津中学校でした。

長い時間試合にでた経験も少ないため、体力面や声出し、ディフェンスなど課題がたくさん見つかった試合となりました。

その中で成長する場面もあり、これからに期待も持てる内容でした。

そして、改めて三年生の存在の大きさを新チームも感じたことと思います。

ここから登っていくだけなので、プレーにこだわってバスケット選手として人として成長していってもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)今日の給食

今日の給食は、他人丼 ささみと野菜のいためもの もやしの甘酢あえ でした。
画像1 画像1

9月14日(木) 1年生の様子

1−1 理科
様々な物質の密度を計算して、何の物質か判断する方法を学習しています。

>
画像1 画像1

9月14日(木) 3年生の様子

3−1 学活

3−2 国語
古文で和歌の学習をしています。「妻問婚」という当時の時代背景を知ったうえで初めて詠み手の心情を推し量ることができる部分が大きいことを知りました。

3−3 理科
太陽や恒星の動きについて学習しています。「透明半球」という道具を使って、太陽の通り道を把握したことの復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 45分授業×5限 3年 5限 入試事前指導
新入生保護者説明会 15:30〜 体育館
2/10 私立高校入試
新入生制服採寸,物品販売(武道場) 10:00〜12:00
2/13 1年 5・6限 性教育
2/14 45分授業(3年生4限まで) 水の時間割逆順
公立特別選抜出願(15日まで)
進路懇談(19日まで)

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係