〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月21日(金)は通常6限授業です。

風紀委員 取り組み風景

画像1 画像1
 毎日、朝早くから風紀委員のみなさんが、あいさつ運動をしてくれています。朝の登校時から、気持ちの良いあいさつは、心地良いものですね。ありがとうございます。
画像2 画像2

新入生メッセージ作成(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、この春に新しく仲間になる新入生のみなさんへのメッセージ作りを行いました。昨年は、私たち1年生が今の2年生のみなさんから、お祝いのことばをいただきました。さぁ、どんなメッセージになるのか、新入生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね!

修学旅行行き先発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6限目、体育館で学年集会を行いました。そこで、修学旅行についてのお話をしました。来年度の修学旅行、楽しみですね。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、焼きのり、ごはん、牛乳でした。

 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。
 鬼が苦手ないわしの頭をヒイラギの枝にさして、家の入口に立てる風習もあります。
 給食では、節分の行事献立として「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が出ます。
 
 しっかりと食べて、厄を払いましょう!

2月1日(木)

画像1 画像1
 本日より2月がスタートしました。少し肌寒い朝を迎えました。8時に元気よく登校してくれた様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 生徒会役員会
2/9 私立入試事前指導
リーディングスキルテスト(2年)
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 3年生進路懇談(3年生 50分×4限)
2/14 3年生進路懇談(3年生 50分×4限)
特別選抜出願(〜15日)

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌