合奏の練習(5年生) 〜2月7日〜
音楽科の時間は、「威風堂々」などの合奏の練習しました。
心をひとつにしてすばらしい演奏になるよう、がんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの練習(1年生) 〜2月7日〜
音楽科の時間は、「よろこびのうた」「かえるのがっしょう」「きらきらぼし」などの曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。
上の旋律と下の旋律に分かれて演奏します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの練習(1年生) 〜2月7日〜
音楽科の時間は、「よろこびのうた」「かえるのがっしょう」「きらきらぼし」などの曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。
上の旋律と下の旋律に分かれて演奏します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの練習(1年生) 〜2月7日〜
音楽科の時間は、「よろこびのうた」「かえるのがっしょう」「きらきらぼし」などの曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。
上の旋律と下の旋律に分かれて演奏します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図にあらわして考えよう(2年生) 〜2月7日〜
算数科の時間は、「めだかを12ひきかっていました。何びきかもらったので、27ひきになりました。もらったのは、何びきですか。」の問題をどのようにして求めるのか、図に書いて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|