もののあたたまり方(4年生) 〜2月7日〜
理科の時間は、水がどのようにあたたまっていくのか、実験で確かめました。
示温インクを入れた試験管を、底の部分をあたためたものと、水面の近くをあたためたものとを比べて、水がどのようにあたたまるといえるか考えました。 水は、下の方を熱したときは上の方からあたたまり、上の方を熱したとき下の方はなかなかあたたまらないことがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もののあたたまり方(4年生) 〜2月7日〜
理科の時間は、水がどのようにあたたまっていくのか、実験で確かめました。
示温インクを入れた試験管を、底の部分をあたためたものと、水面の近くをあたためたものとを比べて、水がどのようにあたたまるといえるか考えました。 水は、下の方を熱したときは上の方からあたたまり、上の方を熱したとき下の方はなかなかあたたまらないことがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もののあたたまり方(4年生) 〜2月7日〜
理科の時間は、水がどのようにあたたまっていくのか、実験で確かめました。
示温インクを入れた試験管を、底の部分をあたためたものと、水面の近くをあたためたものとを比べて、水がどのようにあたたまるといえるか考えました。 水は、下の方を熱したときは上の方からあたたまり、上の方を熱したとき下の方はなかなかあたたまらないことがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜2月7日〜
「おはようございます。」
子どもたちが元気に登校してきました。 今週は2月の「あいさつ週間」です。 そして、昨日から3日間は「ハッピーあいさつキャンペーン」。 運営委員会の子どもたちと一緒に、教職員も自分から元気よくあいさつした子どもたちに「葉っぱ」を渡します。 あいさつの声が響く焼野小学校になるといいですね。 今週もまだ体調をくずしている子どもたちがたくさんいます。 早く体調がよくなって、学校に戻れることを願っています。 まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて、勉強に運動にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜2月7日〜
「おはようございます。」
子どもたちが元気に登校してきました。 今週は2月の「あいさつ週間」です。 そして、昨日から3日間は「ハッピーあいさつキャンペーン」。 運営委員会の子どもたちと一緒に、教職員も自分から元気よくあいさつした子どもたちに「葉っぱ」を渡します。 あいさつの声が響く焼野小学校になるといいですね。 今週もまだ体調をくずしている子どもたちがたくさんいます。 早く体調がよくなって、学校に戻れることを願っています。 まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて、勉強に運動にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|