デジタルドリル(4年生) 〜2月2日〜
1人1台PCのデジタルドリルを使って、一人一人のペースで学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング学習(2年生) 〜2月2日〜
1人1台PCのプログラミングアプリ「Scratch」の使い方を学習しています。
早く自分でプログラムを組んで、絵を動かすことができるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング学習(2年生) 〜2月2日〜
1人1台PCのプログラミングアプリ「Scratch」の使い方を学習しています。
早く自分でプログラムを組んで、絵を動かすことができるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図にあらわして考えよう(2年生) 〜2月2日〜
算数科の時間は、「色紙を23まいもらったら、ぜんぶで35まいになった。はじめはなんまいあったか」などの問題を図に表して考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図にあらわして考えよう(2年生) 〜2月2日〜
算数科の時間は、「色紙を23まいもらったら、ぜんぶで35まいになった。はじめはなんまいあったか」などの問題を図に表して考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|