これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2月6日 大池タイム

 火曜日は国際クラブ・大池タイム(OT)です。
 2月27日の国際クラブ修了式に向けて、学年ごとに3年生を送る準備をしています。
 2年生は次の発表についての話し合いも進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 2年生百人一首大会

 2年生は、体育館で百人一首大会を行いました。
みなさん、自分が覚えた札をいち早くとれるように頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 授業風景

1年生の体育の授業風景です。
男子は柔道、固め技の授業でした。本けさ固めの説明を受け、指示を受けながら練習をしていました。女子はソフトボール、ペアでキャッチボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 国語科研究授業

毎月、大阪市教育センターより、学力向上支援事業の教育指導員の先生にお越しいただき先生方の指導力向上のため、ご助言をいただいております。
2月2日は、3年国語です。評論をまとめる時に有効な方法について考え、序論、本論、結論に分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 広域清掃活動

本日は広域清掃活動の日でした。
多目的室や音楽室前廊下の清掃をしてくれていました。きれいな環境は気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 2年生 生きる力まなびサポート(性教育)
2/10 私立入試
2/11 私立入試(面接)
2/12 建国記念の日
2/13 3年進路懇談
2年生国際理解クイズ大会
1年生拡大OT
2/14 公立特別選抜出願
3年進路懇談
2/15 3年進路懇談