令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

「歯と口の健康づくり」出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、10月6日(金)中間テスト終了後の午後に2年生保健委員が、榎本小学校の3年生を対象に「歯と口の健康づくり」出前授業を行いました。

 小学校3年生にクイズや説明、劇を織り交ぜながら、永久歯への生え変わりから歯磨きの大切さや虫歯予防について、出前授業を行いました。

 小学校3年生のみんなも、出前授業に積極的に参加してくれました。
 また、中学校の生徒がみんなで作った「歯と口の健康づくり」カルタを、各学級で取り組めるように準備しました。

 各学級で「歯と口の健康づくり」に意識して、取り組んでください。
 

2・3年生中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・3年生中間テスト2日目です。

 1時間目:数学
 2時間目:英語
 3時間目:社会

 ※部活動は、1年生が6時間授業のため3時30分以降の再登校となります。

 3年生は、来週10月12日(木)に第3回実力テストが実施されます。
 テストが2週連続になりますが、授業に自主学習に取り組んでください。

10月6日(水)の予定

〈生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

〇2,3年生:中間テスト(2日目)
 【2年】          【3年】
 1限:数学         1限:数学
 2限:英語         2限:英語
 3限:社会         3限:社会

〇1年生:50分×6限(B週 火曜日の12345道徳の時間割)
 ※給食はありません。お弁当持参をお願いします。

2・3年生2学期中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日10月5日(木)に2・3年生2学期中間テストを実施しています。

1時間目:国語
2時間目:理科
3時間目:技術家庭(2年生)、美術(3年生)

※1年生の2学期中間テストは、10月10日(火)・11日(水)に変更となっています。そのため、本日は授業を実施しています。

双方向通信

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、10月4日(水)の授業終了後に各家庭との双方向通信の確認を行いました。

 各家庭でのご協力ありがとうございました。双方向通信が行えなかった家庭につきましては、今後に継続した対応を行っていきますのでよろしくお願いいたします。

 本校でのICT環境に整備のため、実施が遅くなりましたこと申し訳ございませんでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 私立入試事前指導
2/10 私立入試
2/11 私立入試 <<建国記念の日>>
2/12 <<振替休日>>
2/13 職会 45分授業
2/14 (6限) A火5 公立特別選抜出願(〜15日)