職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

スクールカウンセラーだより

画像1 画像1
          ⇒ カウンセラーだより

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の様子です。

サッカー部が和歌山県で行われた大会で3位になりました。
美化委員会から給食の配膳や教室の換気について連絡がありました。
校長先生からは、「年明けにたてた目標に向かって努力を続けているか。三日坊主になることなく挑戦を続けましょう。」とお話をいただきました。

冬休みを終え1週間が経ちました。気を緩めることなく過ごしていきましょう。

後期後半が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期後半のスタートです。
17日間の冬休みを終え、生徒たちが元気に登校しました。

全校集会では、1月1日に起きた能登半島地震による犠牲者や被災者の方々に黙とうを捧げました。
いつ何が起こるか分からない、不測の事態が起こることがあります。

       『備えあれば憂(うれ)いなし』

いざという時に「正しい判断」ができるように、また心配することのないように何事においても準備をしておきましょう。

さぁ、3年生はいよいよ進路へ向けて、1・2年生は次の学年に上がる準備の期間となっていきます。
しっかり締めくくることができるよう、明日から気を引き締めて頑張っていきましょう。

謹賀新年 〜 2024年 〜

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

学校閉庁のお知らせ

画像1 画像1
今年も本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

明日より、年末年始のお休みで学校閉庁になります。

年明けは、1月5日(金)から通常業務になりますので、よろしくお願いいたします。

※ ピロティ前の「山茶花(さざんか)」がたくさんの綺麗な花を咲かせています♪

<サザンカの花言葉> 困難に打ち勝つ、ひたむきさ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

運営に関する計画

中学校のあゆみ