1・3・5年 なわとび集会(1/22)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1・3・5年生がなわとびをしました。 最後の5分間跳びでは「持久跳び」に挑戦!! 引っかからないように1秒でも長く跳ぼうと頑張りました。 朝からさわやかな汗をかき、よい1日のスタートになりました。 なかよしタイム(1/19)![]() ![]() 今年の目標を立てたり、お正月遊びをしたりしました。 「ふくわらい」では、思わず笑ってしまうような…そんな顔ができていました。 3学期もみんながほっこり、楽しいなかよしタイムになりますように♪ 4年 木版画に挑戦中!(1/19)![]() ![]() ![]() ![]() 使い方のルールをしっかり守って、上手に彫刻刀を使っています。 サクサクと彫り進める子もいれば、とても慎重に彫っている子…とさまざまですが、彫る感触を味わいながら、集中して取り組んでいます。 3年 社会見学の説明会(1/19)![]() ![]() その説明会を行いました。 本日、しおりを持ち帰っておりますので、ご確認をお願いいたします。 29日(月)当日は、雨天決行です。 午前中のみの見学で、学校に帰って給食を食べます。 1年 紙はんがの印刷(1/19)![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのインクづけ… せっかく作った版が真っ黒になるのはとても抵抗があったようですが、印刷した版画を見ると「お〜!!」の声。 がんばりが伝わる作品に仕上がっています。 |