ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の出来事
学校評価
部活動
PTA
地域
最新の更新
民族学級三校交流会 その2
民族学級三校交流会 その1
3年生私立入試に向けて その2
3年生私立高校入試前日指導 その1
1,2年生 漢字検定
給食たんけん
3年生 自習の時間
2年生 自習の時間
1年生 国語の授業
1年1組 学級活動再開について
給食たんけん
1年生 学活の様子
3年生 学年集会
休み時間の様子
給食たんけん
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生実力テスト
先週、文化発表会が終了しましたが、一息つく間もなく、3年生は進路に向けて実力テストを実施しています。
11月末には期末テスト、12月入ってすぐに実力テストも控えています
どの中学生もこの続くテストを乗り越えて行く時期です。体調をしっかり管理し、がんばってください!
1年生 数学の授業
タブレットで五目ならべをしながら、座標について考えています。お互い、碁石を置くところの座標を言い合い、ゲームをします。碁石を置くのに苦戦している人もいました。
2年生 理科の授業
天気図について復習をしています。天気記号や気圧配置についても学習をしています。天気は、これからも生活にとてもかかわることなので、天気図などの見方がわかっていると便利ですね。
3年生 実力テスト
今日は第3回の実力テストです。数学、国語、英語、理科、社会の順番でのテストです。3年生はテストが増えていきますが、最後までがんばってください。
1年生 学年集会
・人それぞれ得意、不得意があります。半年間たって、まわりの人の様々な面が見えてきたと思います。まわりの人への思いやりの気持ちを忘れずに、声掛けの仕方を考えて欲しいというお話でした。
・文化発表会みんなよくがんばっていて、先生たちも感動しました。みんなの合唱も素晴らしかったし、ウリ文化部の発表もとても良かったっです。みんなもまた、ウリ文化部に、機会を見つけて参加してみてください。
59 / 202 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:177
今年度:1546
総数:275905
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽小学校
大阪市立北巽小学校
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
巽中学校いじめ防止基本方針
学校からの配布文書
教職員と児童生徒とのSNS等の利用ルールの明確化について
学力調査など
チャレンジテスト検証用グラフ(3年生)
学校協議会
第2回学校協議会報告書
運営に関する計画(中間評価)
第一回報告書
R5運営に関する計画
その他
入試事前諸注意について
SC(スクールカウンセラー)便り 第4報
(2024年度)就学援助申請書兼世帯状況票
(2024年度)就学援助制度のお知らせ
就学援助申請案内(中学校在校生用)
R6 入学案内(しおり)
学校における働き方改革に関する 対策等について (文部科学省 資料)
学校給食における食物アレルギー対応の変更に関するお知らせ
大阪府の高校授業料無償化制度改正「制度改正のお知らせ(リーフレット)」
学校園における働き方改革プランについて
大阪市 警戒レベル 避難情報
非常災害時の措置について
行事予定表
2月行事予定表
年間行事予定表(後期)
携帯サイト