3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2年生 校外学習

大阪市立科学館での見学の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

国立国際美術館ではすべての班が見学を終えて次の目的地の動物園へ出発しました
画像1 画像1

2年生 校外学習

長居植物園と自然史博物館を見学しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

雨は降っていますが、子ども本の森へは全ての班が無事に到着し、見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

2年生は本日、校外学習です。
あいにくの雨ですが、各班で電車を乗り継いで、目的の場所に到着し始めています
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 私学入試
2/14 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
2/15 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
いじめアンケート入力日
2/16 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
いじめアンケート入力日

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他