3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2年生 英語

 

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会

今年度初めての生徒議会です。
新たなリーダーたちが集まり、決意を述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

正面玄関

文芸部の作品です。
画像1 画像1

3年生 社会

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)

素晴らしい天気の朝となりました。今日はだんだん暖かくなるようです。
生徒議会が放課後にあります。来週は一泊移住と修学旅行です。体調を整えておきましょう。

【今日の花】

「クレマチス」

属名の学名「Clematis(クレマチス)」はギリシア語の「klema(ブドウなどのツル)」を語源とし、ツルでまとわりつく性質に由来します。
修景用のツル植物として人気が高く「ツル性植物の女王」とも呼ばれています。
クレマチスの葉には毒性があり、かつてフランス人の一人がクレマチスの葉をつぶして皮膚につけ、わざとただれさせて通行人の同情を引いたことにちなむと言われています。
花言葉は「精神の美」。ツルが細かいのに大きく鮮やかな花を咲かせることに由来します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 私学入試
2/14 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
2/15 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
いじめアンケート入力日
2/16 45分×4限+50分×2限
進路懇談(3年)
いじめアンケート入力日

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他