給食

鶏肉と野菜の煮物
かぶのゆず風味
じゃこ豆
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 公開授業

1年3組で国語科の公開授業が行われました。
習字で栄光の字に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日6時間目に避難訓練が行われました。
地震後に火災を想定した訓練の予定でしたが、雨が降っていたため、地震後津波発生を想定した訓練に切り替えて行いました。8月に大阪800万人訓練に合わせた避難訓練で津波避難の訓練を行っていたので、生徒たちもスムーズ動いて訓練に取り組んでいました。消防隊の方からは火災が起きた時の注意事項などをお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

豚肉と野菜のソテー
はくさいのスープ
フルーツ白玉
バター
コッペパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

菜飯(炊き込み調理済み)
具だくさん玉子の千草焼き
豚肉とさんどまめの炒め物
五目汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日 私立入試
2/12 振替休日
2/13 新入生保護者説明会(15:30〜16:30) 金曜校時
2/14 公立特別選抜出願(本校出願日)
2/15 公立特別選抜出願 45×6
2/16 2年百人一首大会(56限) 生徒議会 火曜校時 特別時間割
2/17 公立音楽科専攻実技

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策