第3回 日本漢字能力検定(漢検)実施案内

本校にて、第3回日本漢字能力検定(漢検)を実施致します。

漢検は漢字の読み書きの力だけではなく、文章の中で適切に

漢字を活用する能力を測る検定です。

適切なコミュニケーションを図るためにも、日本語・漢字力

は欠かせません。保護者の皆様には以上の趣旨をご理解の上、

受検にご協力頂けますようお願い申し上げます。

 *日程等詳細は下記URL添付資料を参照ください。

   第3回 日本漢字能力検定(漢検)実施のご案内

給食

ウィンナーときのこの和風スパゲッティ
(きざみのり)
固形チーズ
焼きとうもろこし
パインアップル(カット缶)
1/2黒糖パン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科 公開授業

2年生1、2組 バレーボール
画像1 画像1

全校集会

本日、全校集会が行われました。
明日から、2学期の期末テストが行われます。
体調を整えて、万全の状態で臨めるように準備してください。
生活指導の先生から下校時の服装についてお話がありました。今一度、ルールを確認して守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年「年末の交通事故防止運動」の実施及びポスターについて

本運動は、年末にかけて交通事故が多発する傾向にあることから、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、交通事故防止の徹底を図ることを目的としております。

令和5年「年末の交通事故防止運動」広報啓発ポスター
令和5年「年末の交通事故防止運動」広報啓発リーフレット
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日 私立入試
2/12 振替休日
2/13 新入生保護者説明会(15:30〜16:30) 金曜校時
2/14 公立特別選抜出願(本校出願日)
2/15 公立特別選抜出願 45×6
2/16 2年百人一首大会(56限) 生徒議会 火曜校時 特別時間割
2/17 公立音楽科専攻実技

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策