■■令和7年度新入生 入学説明会 1月29日(水)15時30分より 実施します■■

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日 分数のかけ算を学んでいます。分母どうし分子どうしをかける考え方を図や言葉で表しました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日 家庭科で野菜サラダを作りました。包丁を使うので慎重に活動しました。ゆでてから、みんなでおいしくいただきました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日 音楽でアイーダ行進曲をリコーダーで演奏しました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日 理科で昆虫の育ちについて学習しています。学習園のキャベツにいたモンシロチョウの幼虫を捕まえ観察しました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日 国語の説明文「たんぽぽ」を学習しました。たんぽぽがじょうぶな理由や根のようすなど、文章中から読みとることに取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 外国語タイム C-NET 課内実践1〜3年生
2/14 あそびフェスティバル
2/15 児童集会(最終) クリーンアップ大作戦4年生(3h)
2/16 あそびフェスティバル